Posts Tagged ‘展示’

10月16日(日)秋だから図書館へいこう

2022-10-09

読書の秋です。

2022年10月16日(日)「秋だから図書館へいこう」を開催します。

日時:2022年10月16日(日) 10:00~15:00

場所:文化の杜

内容)

1階ロビー 10:00~12:00 美和おはなしグループグー・チョキ・パーによる「紙芝居リレー」

多目的ホール 14:00~15:30 映画上映会 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」

図書館前 10:00~なくなり次第終了 「ミニワークショップ・カラフルペンギン」

図書館内 9:00~17:00 「わたしの一押し本」 ※継続して掲示

アートスペースM 10:00~15:00 「みわおもちゃ病院」

北側玄関 10:00~ たこ焼きの販売「大たこ焼き 大ちゃん 」

西側玄関 10:00~ 蒸しパンの販売「ロバのパン」

1階ロビー 10:00~ 野菜の販売  ※季節の野菜生育状態による

 

展示ー2022年お正月

2021-12-28

お正月にまつわる展示が図書館入口で始まりました。

2021年課題図書について

2021-06-08

☆2021年課題図書について
課題図書につきまして7月1日(木)からお一人1冊、1週間の貸出期間となります。
予約につきましては6月からお一人1冊のみとなります。
貸出された方は、期限内に返却されますようご協力をお願い致します。
図書館内に「課題図書のコーナー」がありますのでご利用ください。

【小学校低学年】
あなふさぎのジグモンタ(とみながまい∥作 たかおゆうこ∥絵)
そのときがくるくる(すずきみえ∥作 くすはら順子∥絵)
みずをくむプリンセス
(スーザン・ヴァーデ∥文 ピーター・H・レイノルズ∥絵 さくまゆみこ∥訳)
どこからきたの?おべんとう( 鈴木まもる∥作・絵)

【小学校中学年】
わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話
(鈴木海花∥文 はたこうしろう∥絵)
ゆりの木荘の子どもたち(富安陽子∥作 佐竹美保∥絵)
ぼくのあいぼうはカモノハシ
(ミヒャエル・エングラー∥作 はたさわゆうこ∥訳 杉原知子∥絵)
カラスのいいぶん 人と生きることをえらんだ鳥(嶋田泰子∥著 岡本順∥絵)

【小学校高学年】
エカシの森と子馬のポンコ(加藤多一∥作 大野八生∥絵)
サンドイッチクラブ(長江優子∥作)
おいで、アラスカ!(アンナ・ウォルツ∥作 野坂悦子∥訳)
オランウータンに会いたい (久世濃子∥著)

【中学校】
ウィズ・ユー(濱野京子∥作)
アーニャは、きっと来る(マイケル・モーパーゴ∥作 佐藤見果夢∥訳)
牧野富太郎 日本植物学の父(清水洋美∥文 里見和彦∥絵)

【高等学校】
水を縫う(寺地はるな∥著)
兄の名は、ジェシカ(ジョン・ボイン∥著 原田勝∥訳)
科学者になりたい君へ(佐藤 勝彦∥著)

展示-ハロウィン

2020-10-07

ハロウィンの展示が始まりました。

おばけ、妖怪、魔女の本を集めました。

黄色目・黒い瞳・キュートな巻き舌の”ばけ子”がお待ちしております。

展示-トイレの絵本

2020-07-01

展示「トイレの絵本」が始まりました。

トイレトレーニング中の親子にぴったりな絵本を選んで展示しています。

Copyright© 2020 あま市美和図書館 All Rights Reserved.