午前9時から午後5時(9月から3月)
午前9時から午後6時(4月から8月)
休館日
月曜日(ただし月曜日が祝祭日の場合は開館します。)
年末年始(12月29日から翌年の1月3日)
第4金曜日(館内整理日)(月により変更する事があります。)
特別館内整理日(年に1回、6日以内)
※開館日のご案内(カレンダー)もご利用ください。
図書利用カードの発行
館内に用意された「図書利用カード申込書」と住所確認のできるもの(保険証、免許証、学生証など)を提出して
交付をお受けください。(住所、電話番号など変更がありましたら速やかにお申し出ください。)
図書利用カードの有効期限
令和3(2021)年4月より、図書利用カードの有効期限が3年間になりました。
更新には身分証明書をお持ちください。
貸出
- 貸出冊数:1人6冊まで 貸出期間:15日以内
- 視聴覚資料(ビデオ、DVD、CDなど)は館内のみの利用となります。
返却
- 返却は、開館中はカウンターへお返しください。
- 閉館後、休館日にお出かけの時は返却ポスト(建物西側壁面)をご利用ください。
- 返却は、甚目寺公民館・七宝公民館に設置されたブックポストを利用することもできます。
予約
他の方が貸出中の本が読みたい時は予約(1人6冊まで)を、図書館に無い本を読みたい時は職員におたずねください。
令和2(2020)年4月より、予約した本の貸出は予約した方のカードでのみとなりました。
貸出状況をご確認の上、ご来館をお願いいたします。
資料検索
- わからないこと、調べたいこと、本を探したい時などどんなことでも職員におたずねください。
- 館内の資料検索用コンピューター(OPAC=オパック)で調べることもできます。
コピーサービス(有料)
図書館の資料に限り、おひとり一部、定められた範囲内でコピーができます。
(著作権法第31条(図書館等における複製)に基づき、定められた範囲があります。)
図書館の資料に限り、おひとり一部、申込用紙に記入の上職員までお申し出ください。
料金 白黒1枚10円 / カラー1枚50円
図書館からのおねがい
- 館内では静かにしましょう。
- ペットをつれての入館はできません。
- 飲食は図書館内ではご遠慮ください。
- 携帯電話の利用は館外でお願いします。(館内はマナーモードで)
- 図書館の資料は皆さんの財産です。大切に取り扱いましょう。
- 図書館の資料を紛失・汚損・破損した場合は速やかにカウンターへ届け出てください。 破損した図書はテープなどで補修せず、そのままお持ちください。 図書館のルールにしたがって弁償していただくこともあります。
お問い合わせ先
あま市美和図書館
〒490-1205
愛知県あま市花正地先1-1
電話:052-449-1070 ファクス:052-443-7496
交通のご案内
公共交通機関をご利用の方 名鉄津島線
「木田駅」より北へ徒歩15分。
お車をご利用の方は駐車場がございます。