Archive for the ‘特別展示’ Category
特別展示ー「恐竜展」
★特別展示「恐竜展」★
市内在住の花井博之氏からコレクションをお借りして展示します。
特別展示「郷土玩具のひなまつりと干支の展示」
特別展示「郷土玩具のひなまつりと干支の展示」
展示期間:令和4年(2022年)2月6日(日)~令和4年(2022年)3月31日(木)
内 容:当館所蔵の大照コレクションより郷土玩具のおひなさまと今年の干支の寅を展示します。
10月6日(水)~11月28日(日) 特別展示「ブリキのおもちゃと琺瑯(ほうろう)看板でみる昭和の風景画」
展示期間:令和3年10月6日(水)~11月28日(日)
ウィルあいち所長で鉄腕アトムコレクターでもある小池信純氏と
あま市美和文化会館統括館長で昭和レトロコレクターでもある高橋直弘氏から
ブリキのおもちゃと琺瑯看板をお借りして展示します。
ロビー展示-新聞記事で見るあま市出身オリンピック選手の活躍
ロビー展示:「新聞記事で見るあま市出身オリンピック選手の活躍」
場所:あま市美和文化会館ロビー
内容:あま市出身のオリンピック選手の新聞記事を展示
🥇金メダル フェンシング男子エペ団体 加納虹輝さん
🥉銅メダル アーチェリー男子団体 武藤弘樹さん
<展示協力>
・あま市公認キャラ あまえん坊
・あま市商工会青年部 あまゾネス
・あま市在住 シャチ八郎(「がんばれ日本」の唄)
・新聞販売店
7月10日(土)~9月30日(木) 特別展示「第2回桐原いづみ展」
★特別展示「第2回桐原いづみ展」
「サボテンの娘」でおなじみのあま市出身の漫画家桐原いづみさんの
複製原画やネームを展示します。
正面展示コーナー「桐原いづみの世界」も開催しており、
貴重なネームを見ることができます。
併せてお楽しみください。
展示期間:7月10日(土)~9月30日(木)
4月10日(土)~6月27日(日) メルヘンのおともだち人形展
★特別展示「メルヘンのおともだち人形展」★
市内在住の中ノ瀬君子さん作成の人形をお借りして展示しています。
展示期間:令和3年4月10日(土)~6月27日(日)
特別展示ー「郷土玩具 丑」
特別展示「郷土玩具 丑」の展示
期 間:令和2年12月5日(土)~令和3年1月17日(日)
場 所:図書館内特別展示ケース
内 容:令和3年の干支「丑」にちなんだ郷土玩具の展示
特別展示-世界のアトムコレクション
『世界のアトムコレクション展』
期間:7月1日(水)~9月27日(日)
場所:図書館入口 特別展示ケース
アトムコレクターの小池信純氏よりお借りして展示しています。
懐かしい世代の方も、初めてアトムに出会う方も、アトムたちに会い
に来てください。
同時に、本の企画展示『鉄腕アトム』も開催中!
特別展示-「郷土玩具 子展」
令和2年の干支、ねずみの郷土玩具を集めて展示しています。
特別展示-陶器の灯り展
名古屋市在住の加藤正幸氏から作品をお借りして展示しています。
9月15日(日)に開催された”光のアートと音楽と朗読”でも展示させていただ
いたものです。
あたたかな灯りをお楽しみください。
9月20日(金)~11月24日(日)の展示です。
特別展示-作って楽しむ帽子展
あま市在住の石原昌子氏の作品と帽子制作のための道具を展示しています。
手作りの帽子が素敵です。
制作に使う道具もご覧いただけます。
7月2日(日)~9月8日(日)の展示です。
特別展示-「紙切で環境立体工作」
あま市在住の画家、平松春夫氏から環境立体工作の作品をお借りしました。
新聞やチラシを使った独自スタイルの「環境立体工作」は”材料費はゼロ円”です。
新聞やチラシの図柄や色を活かした作品をお楽しみください。
4月20日~6月2日までの展示です。
※クローバーチャンネル「ディリートピックス」5/20(月) 121ch
特別展示-「ハ-バリウムとプリザーブドフラワー」展示替え
「ハーバリウムとプリザーブドフラワー」の展示に新しい作品が加わりました。
引き続き、お楽しみください。
特別展示-「ハ-バリウムとプリザーブドフラワー」
施設や学校で講師としてフラワーアレンジメントの講座を
開催されている横井朱未氏の作品を展示しています。
文化会館で開催されるワークショップでも人気の高いハーバリウム、
そしてプリザーブドフラワーです。
特別展示「郷土玩具 亥」
あま市美和図書館所蔵”大照コレクション”から平成31年の干支、
亥(いのしし)を集めた展示です。
土鈴、張り子、きびからや藁で作られた猪など、その趣を
お楽しみください。
« Older Entries